16日 5月 2024
米国の消費者物価指数(CPI)が4月は市場予想通りの3.4%に低下、同時に発表された小売データが予想より悪く、利下げ期待が高まって米株価は最高値を更新しました。FRBはそれでも利下げには慎重という見方も根強く、特に住居費の低下が遅いと言われています。一方、米国の家計債務は過去最大となって延滞率も上昇、インフレと高金利が中低所得家計の生活を圧迫しています。
20日 3月 2024
本日3月20日のニュース・ブリーフのうち、日銀のマイナス金利解除に関する2本の解説を紹介します。 今日は、この解説に基づいて、中高生向けのニュース解説講座を実施し、受講者の皆さんと活発な意見交換がなされました。 1.日銀がマイナス金利解除、緩和姿勢は継続① 異例の緩和から普通の緩和へ...
26日 10月 2023
・最高裁、性別変更の手術要件に違憲判決 4年で判断変更、社会意識の変化重視...
19日 10月 2023
・国連安保理、ガザ戦闘一時停止の決議案を否決 国連人権高等弁務官事務所、イスラエルの国際法違反を懸念 (メール配信サービス「ニュース・ブリーフ」の一部記事を紹介します。配信時の2つの記事を1つにまとめています。)...
13日 10月 2023
・文科省が旧統一教会の解散命令請求を決定 (メール配信サービス「ニュース・ブリーフ」の一部記事を紹介します。) 文科省が旧統一教会の解散命令を裁判所に請求すると決定、東京地裁に今日、請求しました。...
27日 9月 2023
時事教養塾では、有料講座を受講中の皆様に、毎日、主要ニュースに関する解説5本を、「ニュース・ブリーフ」(ニュースの概要と解説、情報源等のリンク付メール)として送信しています。 今日お送りしたニュース・ブリーフから、1本のニュース解説を御紹介します。 ・経済財政諮問会議、首相が経済対策を指示 需給ギャップがプラスで対策に疑問も...
02日 9月 2023
時事教養塾では、有料講座を受講された方向けに、「ニュース・ブリーフ」というニュース解説メールを送信しています。...